サーバー構築やDevOpsなど
シミュレータで実践しながら身につける
InfraAcademyでは、Linuxやネットワークのコマンドをシミュレーターや仮想環境を使いながら実践的に学習できます。これからインフラの学習を始める方でも安心。インプットとアウトプットを効率的に行い、インフラエンジニアとして必要なスキルを身につけましょう!

Linux

ネットワーク

Docker

Terraform

Jenkins

Ansible

Linux

ネットワーク

Docker

Jenkins

Terraform

Ansible
ここから学習を始めよう
全講座一覧
無料体験
Linux入門編
Linux中級編
サーバー構築
LPIC
ネットワーク
Docker
DevOps
無料体験
Linux入門編
Linux中級編
サーバー構築
LPIC
ネットワーク
Docker
DevOps
InfraAcademyの特徴
わかりやすい教材

Linuxやネットワークの内容をイラスト中心でわかりやすく解説します。また、シュミレータを用いて実践的に学習を進めます。
手厚いサポート

現役エンジニアによる手厚いサポート付きです。分からない内容はLINEやZoomで質問することができます。キャリア相談や面接サポートも可能です。
リーズナブルな価格

スクールに通うと、費用が数十万円とかかりますが、InfraAcademyでは月額1,980円。業界最安値にてサービスを提供しています。
お客様の声
手を動かしながら、実際にコマンドを試すことができたので理解しやすかった!
30代・男性
質問をしたらすぐに返事がきました。学習の進め方もご相談にのっていただき助かりました。
20代・女性
過去にいくつかのLinuxの教材や参考書を試しましたが、このサービスはその中でもダントツでした。
専門的な内容でもわかりやすく解説されていて、感動しました。
40代・男性
よくある質問
無料会員の場合、一部のコンテンツが閲覧可能です。有料会員(月額1,980円)の場合、すべてのコンテンツと学習サポートがご利用いただけます。有料会員の学習サポートは教材の範囲内のみです。
有料会員をキャンセルご希望の方は、こちらからキャンセルできます。 管理画面より、「キャンセル」をクリックして手続きを進めてください。
無料会員の方でユーザー情報を削除をご希望の場合、お問い合わせフォームよりご連絡をください。
有料会員の課金は、1ヶ月ごとに行われます。例えば、1/15 13:00に有料会員に登録した場合、2/15に次の課金が発生します。解約をご希望の場合は、課金が発生する前日までに解約をお願いします。
お知らせ
- 【講座追加】DNSの委任・フォワーダー講座を追加しました。 2024年6月6日
- 【講座追加】Ansible入門講座を追加しました。 2024年4月24日
- 【講座追加】LPIC 102-2 ユーザーインターフェースとデスクトップ講座を追加しました。 2024年4月5日
- 【お知らせ】価格改定のお知らせ(2024年4月1日~) 2024年3月24日
- 【講座追加】LPIC 102-1 シェル、スクリプト、データ管理講座を追加しました。 2024年3月19日