aws

【AWS】EC2の状態をモニタリングする方法について解説【なぜモニタリングが重要なのか?】

インフラエンジニアの仕事

こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。

今回の記事では、EC2の状態をモニタリングする方法を解説します。モニタリングでは、EC2の状態を監視してEC2に問題が無いのかをチェックします。サーバーの可用性や信頼性を維持するために重要な部分です。インフラエンジニアやサーバーの運用者必見の内容です。

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

EC2の状態をモニタリングしてみよう!

EC2の状態はどうやってモニタリングするの?

今回の記事では、EC2の状態をモニタリングする方法を解説します。モニタリングはサーバーの信頼性や可用性を維持するために重要な仕事です。

モニタリングの必要性やモニタリングの見方について解説します。

今回の記事の内容は以下の通りです。

  • モニタリングの必要性
  • EC2でモニタリングを有効にする
  • CloudWatchで詳細を確認する

インフラエンジニアや運用担当者必見の内容です!では、詳しく解説します。

なぜモニタリングが必要なのか

モニタリングのやり方の前に、なぜモニタリングが必要なのかについて解説します。

モニタリングは常にサーバーを稼働させるために必要な仕事です。

そもそもモニタリングとは、監視のことでサーバーの状態を監視します。モニタリングでは、CPUやメモリの使用率やサーバーの死活状態など様々な項目を監視します。

これらの数値を常に監視し、サーバーやアプリが停止していないか、もしくは停止する兆候を確認します。そうすることで、サーバーやアプリの停止を未然に防止し、サービスを安定的に提供できるようにします。

EC2の状態をモニタリングする画面の見方

ここからは、EC2を作成してモニタリングの画面を確認してみます。EC2のモニタリングはEC2を作成した時点で設定されているので簡単です!

ログを収集するEC2インスタンスの作成

CloudWatchの使い方を解説する前に、ログを出力するサーバーを作成しましょう。今回はEC2インスタンスを使用します。

AWSのコンソール画面より、EC2の設定画面に移動し、「インスタンスを起動」をクリックします。

モニタリングするEC2インスタンスの作成

EC2インスタンスの作成自体は簡単ですが、分からない方はこちらの記事を参考に作成してください。

【AWS】EC2インスタンスの作成方法解説!サーバーを作成して接続してみる こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。 今回の記事では、AWSのEC2インスタンスの作成方法を解説しま...

EC2インスタンスでモニタリングを確認にする

EC2インスタンスの作成が完了したら、モニタリングを確認しましょう。デフォルトの設定でモニタリングが有効になっています。

まず、作成したインスタンスIDをクリックします。

モニタリングの確認

概要の中の「モニタリング」をクリックします。

EC2のモニタリング設定

すると、様々なグラフが表示されます。これがEC2インスタンスの状態をグラフ化したものです。

モニタリングのグラフ

さらに細かい時間帯でEC2の状態を監視したい場合は、モニタリング内の「詳細モニタリングの有効化」をクリックします。有効にすることで、1分間隔の状態を取得することができます。本番環境では、設定することをオススメします。

詳細モニタリングを有効

詳細モニタリングを有効化にチェックを付けて保存しましょう!

詳細モニタリングの設定を保存

詳細なモニタリング情報を確認する

EC2のモニタリング画面では、以下の内容が確認できます。

  • メモリの使用率
  • ディスクへの読み取り、書き込み処理の回数
  • ディスクへの読み取り、書き込み処理の容量
  • ネットワークの通信量
  • ネットワークの通信パケット数

どれもサーバーの死活監視には重要な項目です。Webアプリの仕様によって、どの項目を監視するのかを決めておきましょう。

さらにこの項目から、詳細な情報を取得することが可能です。

インスタンスの利用可能な CloudWatch メトリクスのリスト表示 – Amazon Elastic Compute Cloud

詳細な情報は、グラフから「メトリクスで表示」をクリックすると、CloudWatchに移動します。

モニタリングをCloudWatchで確認

CloudWatchでは、メトリックスをさらにカスタマイズすることが可能です。

モニタリング情報をCloudWatchでカスタマイズ

EC2のモニタリングまとめ

今回の記事では、EC2のモニタリングについて解説しました。まとめると以下のようになります。

  • モニタリングはサーバーを安定稼働させるために必要
  • EC2の概要からモニタリングタブで確認
  • Cloudwatchでさらに詳細情報を確認

EC2のモニタリングはサーバーを安定稼働させるために重要な部分なので覚えておきましょう。

当ブログでは、AWSやAzureなどクラウド技術やインフラ技術を解説しています!興味のある方は是非ご覧ください。

さらにAWSについて学びたいという方は、こちらの講座がオススメです。初心者の方向けにAWSについて幅広く学ぶことが可能です。

AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト試験突破講座 – 初心者向け20時間完全コース-

こちらの参考書もオススメです。

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
大手企業→上場ベンチャー→スタートアップでエンジニアをしていました。 インフラエンジニア歴10年以上。 Linuxやネットワークの学習ができるサービスInfraAcademyを運営中。
RELATED POST