こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。
Blenderについて勉強するならどの本がいいの・・・?
今回の記事は、Blenderついて学習したい人にのおすすめの本を紹介します。「Blenderについて勉強するならどの本がいいの?」、「Blenderがについて分かりやすい本は?」とお悩みの方。
これからBlenderについて学習する人に向けて、おすすめの本をご紹介します。
- Blenderについて勉強しようと考えている方
- Blenderのおすすめの本を知りたい方
目次
Blenderについて学べるおすすめ本7選!
「Blenderのおすすめ本はどれがいいの・・・」とお悩みの方。たしかに、本が多く、選ぶのも大変です。
今回は、参考書選びの助けになるように『Blenderのおすすめの本7選!』をご紹介します!
今回ご紹介する本は以下の通りです。
今日からはじめる Blender 3入門講座
まず初めにご紹介するBlenderのおすすめ本は、「今日からはじめる Blender 3入門講座」です。
誰でも楽しくBlenderを最新の環境で学べる
こちらの本は、最良のBlender入門書です。誰でも楽しくBlenderを最新の環境で学ぶことができます。
モデリングの基礎からアニメーションまで網羅しています。本書の内容はこちらです。
- Chapter1 Blenderの基本を学ぼう
- Chapter2 モデリングをしてみよう
- Chapter3 マテリアルを設定しよう
- Chapter4 アニメーション(動き)を付けよう
- Chapter5 レンダリングしてみよう
- Chapter6 実践編 キャラクターをつくろう
Blenderをこれから始める方におすすめ
このような方におすすめです。
本書をAmazonで試し読みできるので、興味のある方はこちらからどうぞ。
Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド
続いてご紹介する本は、「Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド (Compass Booksシリーズ)」です
キャラクターモデリングが学べる
こちらの本は、Blenderを使ってキャラクターモデリングが学べる本です。キャラクターモデリングをしてみたい! という人のために実践テクニックを解説しています。本書で解説されてる内容はこちらです。
- Chapter1 基本的な情報と小物のモデリング
- Chapter2 頭部のモデリング
- Chapter3 体のモデリング
- Chapter4 スキニング
- Chapter5 UV展開
- Chapter6 マテリアルとテクスチャ
- Chapter7 表情の作成
- Chapter8 Blenderで撮影する
- Chapter9 Unityとの連携
Blenderでキャラクターモデリングをしたい方におすすめ
このような方におすすめです。
本書をAmazonで試し読みできるので、興味のある方はこちらからどうぞ。
Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG
続いてご紹介するBlenderのおすすめ本は、「Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG」です。
Blenderの実践的な内容が学べる
こちらの本はデザイナーが原画に込めた意図をくみ取り、キャラクターの魅力を最大限引き出した高度な立体化ノウハウが一冊に凝縮されています。
Blenderファイルの提供+制作過程の動画公開という2大特典付きです。本書に収録されている内容は以下の通りです。
- CHAPTER 1 制作計画 キャラクターデザインを元に3D化手順の計画を立てる
- CHAPTER 2 頭のモデリング 原画を参考に共通部分の頭部を立体化する
- CHAPTER 3 体のモデリング ドレスモード、バトルモードそれぞれの体を立体化する
- CHAPTER 4 セットアップ ボーンを作成し歩行モーションを付ける
- CHAPTER 5 ライティングとマテリアル 質感や光源を設定してさまざまな物質を表現する
- CHAPTER 6 マテリアルとテクスチャ 色、質感を設定し3Dモデルを完成させる
- CHAPTER 7 アニメーション&レンダリング他 2Dアニメのように3Dモデルを動かす
Blenderの中級者におすすめ
このような方におすすめです。
本書をAmazonで試し読みできるので、興味のある方はこちらからどうぞ。
入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~
最後にご紹介するBlenderのおすすめ本は、「入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~」です。
Blenderのインストールから操作方法まで学べる
こちらの本は、はじめて3D制作をする人向けに、Blenderのインストール方法から基本的な操作、モデリングの基本、テクスチャやアニメーションの実践的ノウハウをわかりやすく解説した入門書です。
簡単な形状のモデル作成から、スカルプティング、アニメーション、レンダリングなど様々な機能の「基本」を学ぶことができます。
Blender初心者の方におすすめ
このような方におすすめです。
本書をAmazonで試し読みできるので、興味のある方はこちらからどうぞ。
その他おすすめのBlenderの本
その他おすすめのBlenderの本はこちらです。
Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Booksシリーズ)
実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー
BlenderユーザーのためのPython入門
Blenderが学べるおすすめ本まとめ
今回の記事では、Blenderのおすすめ本をご紹介しました。紹介した本はこちら。
これからBlenderについて勉強しようと考えている方は参考にしてください。
当ブログでは、このようなITに関する記事を発信しているので興味のある方は引き続きご覧ください。