ITパスポート講座

初心者がITパスポートに合格するまでの最短方法を解説【実体験】

こんにちは、インフラエンジニアのryuです。

今回の記事は、初心者がITパスポートに合格するまでの最短方法を解説します。。ITパスポートとは、情報処理の国家試験です。私は高校時代に3か月という短期間でITパスポートを取得しました。その経験から最短の勉強時間でITパスポートを取得する方法を解説します。

関連【おすすめ】コマンドを打ちながらLinuxが学べるサイトInfraAcademy

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

初心者がITパスポートに合格するまでの最短方法を解説

「ITパスポートってどのくらい勉強したら合格するの?」

結論を言います。ITの全くの素人でも50時間勉強すれば、ITパスポートに合格できます。私の実体験です。

ただ、重要なことは効率よく勉強するということです。

ITパスポートとは、情報処理の国家試験です。

情報処理試験の中ではレベル1に分類され、初心者の方がまずはじめに受験する試験だと思います。

私の実体験から、ITの初心者の方がどのようにして効率良く勉強すれぼ良いのかをお伝えします。

ポイントはこちらになります!

  1. 初心者が1から勉強して合格するためには3か月必要
  2. 過去問を繰り返し解いて効率良く勉強する
  3. 出題範囲が広いネットワークを攻略

では、詳しく解説します。

初心者がITパスポートに合格するための勉強時間

初心者がITパスポートに合格するための勉強時間について説明します。

先ほどもお伝えした通り、勉強時間は約50時間は必要です。国家試験なので、全く勉強無しで受かるというわけではありません。

ちなみに勉強前の前提知識はWebページを見る程度の知識と想定します。私もその程度の知識から勉強して合格しました。

なぜ最短でも50時間の勉強時間が必要なのか

ITパスポートは過去問を記憶すれば合格できると言われています。しかし、それはある程度のITの知識と実務経験のある人だけだと思います。まったくの初心者が一夜漬けで覚えるには、試験範囲が広すぎます。

日約30分(毎日じゃなくても)3か月くらいを継続的に勉強すれば、初心者でも合格できると思います。私も3か月前から勉強を開始しました。

重要なことは、勉強の期間を長く確保するということです。有名なエビングハウスの忘却曲線というものがありますよね。

時間後には56%を忘却し、44%を保持していた。

1日後には74%を忘却し、26%を保持していた。

1週間後(7日間後)には77%を忘却し、23%を保持していた。

1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却し、21%を保持していた。

https://matome.naver.jp/odai/2135467329396936701

広い試験範囲の内容を覚えるためには、毎日短時間でコツコツと勉強していくことが重要です。

最短で受かるためにITパスポートの過去問を繰り返し解く

次に効率良く勉強する方法を解説します。

ITパスポートに最短で合格するには繰り返し過去問を解くのが一番です。

しかし、IT初心者は過去問を解く知識すら、持ち合わせていないと思います。過去問を見たところで、何のことが書いてあるかさっぱりわからないと思います。

そこで、参考書を読む→過去問を解くの繰り返しがおすすめです。

分かりやすい参考書で勉強時間を短縮

私がITパスポートを勉強するために使用した参考書を紹介します。

この参考書は、イラストで説明されているため、初心者の方でも分かりやすい内容となっております。

参考書を読むのがめんどくさい方は、動画で学習しましょう!

まずは、無料で体験!

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

過去問はITパスポート試験ドットコムで!

過去問は、ITパスポート試験ドットコムというサイトがおすすめです。

過去問のために本を買うのはもったいないです。いきなり、1年分の過去問をするのではなく、分野を絞り、過去問を繰り返し行いましょう。

ITパスポートの過去問サイト

出題範囲を絞って、何回も繰り返し過去問を解きましょう。過去3年分に絞って勉強するのがオススメです。十年前の問題はよりも直近の問題の方が繰り返し出題される可能性が高いからです。

出題範囲が広いネットワークを攻略

効率良く勉強する方法の1つとして、出題範囲の広いネットワークの分野を重点的に攻略するのが良いと思います。

ITパスポートでは、幅広い分野が出題されます。ITパスポートは以下の3つの分野から出題されます。

  1. ストラテジ系
  2. マネジメント系
  3. テクノロジ系

ITパスポートを受験しようと考えている人はご存じかもしれませんが、各分野で6割以上を正解する必要があります。

ストラテジ系やマネジメント系は社会人としての一般常識があれば、何となく出題される問題を理解することができると思います。当時高校生だった私は、勉強するのが大変でしたが。。。

その中でIT初心者の中でも一番難しい分野は“ネットワーク”の分野だと思います。

“ネットワーク”の分野はテクノロジ系の中でも多くの割合を占めています。

効率良く勉強するためには、良く出題される問題と簡単な問題を見極める必要があります。ネットワークの分野は理解すれば簡単ですし、過去問も同じような問題しか出題されないので、一度理解してしまえば大きく得点することができます。

効率よくネットワーク分野を習得する

効率良くネットワーク分野を習得できるように、私のブログでは分かりやすくIT技術を紹介しております。

現役インフラエンジニアの目線から、初心者でもわかるように、ネットワーク分野について解説した記事を掲載します。参考にしてください。

また、こちらの本も参考になります

最短の勉強時間でITパスポートに合格しよう!

今回の記事では、IT初心者がITパスポートに合格するため方法を解説していきました。

IT初心者の方でも3か月くらい勉強を頑張れば、ITパスポートに合格することができます

しかし、ITパスポートを取得すればエンジニアになれるわけではありません。

ITパスポートは社会人が身に付けておくべきITの基礎知識の試験です。つまり、エンジニアに特化した知識ではありません。

エンジニアの知識を身に付けたい場合は、サーバー・ネットワークなどのインフラ知識やプログラミングなどの実践的な知識を学びましょう!

・【7日間無料お試しあり】実践的に特化したプログラミングスクール

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
InfraAcademyというインフラエンジニア向けの学習サービスを運営しております。 インフラエンジニアからフルスタックエンジニア、PdM サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウドについて投稿します。
RELATED POST