ITパスポート講座

IPアドレスとは?IPアドレスの概要・仕組みが簡単に理解できる!【初心者向け】

こんにちは、インフラエンジニアのryuです。

今回の記事は、初心者向けにIPアドレスについて解説します。IPアドレスとはPCの住所です。PCが通信を行うときに必要な情報になります。今回は、IPアドレスの概要、確認方法、構造について詳しく解説します。

関連【おすすめ】コマンドを打ちながらLinuxが学べるサイトInfraAcademy

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

IPアドレスとは?

IPアドレスって何?

IPアドレスとは、PCの住所です!

IPアドレスとは、PCの住所のことです。

IPアドレスはパソコン同士が通信をするために必要なものです。

IPアドレスが分からない初心者の方のためにIPアドレスについて徹底解説します。今回の記事を読みと以下の内容が理解できます。

では、早速やっていきましょう!

IPアドレスとはPCの住所

IPアドレスは通信を行うために必要な情報です。データをどのPCに送るのか、IPアドレスで判断しています。

PC同士の通信のやり取りを手紙のやり取りとイメージすると分かりやすいと思います。

IPアドレスとはPCの住所

手紙を送るときは、あて先の住所を記入します。PCのやり取りも同じで、送信先のPCのIPアドレスをデータに付けて送信します。

自分のIPアドレスを確認してみよう!

通信を行うためにIPアドレス(PCの住所)が必要ならば、現在このサイトを見ているPCにはIPアドレスが設定されています。

自分のPCにどのようなIPアドレスが割り振られているでしょうか?

コマンドプロンプトを使用して確認してみましょう。

まず、コマンドプロンプトを立ち上げます。

起動の方法は 「windowsボタン」→「cmd」と検索し、クリックします。

コマンドプロンプトの起動

コマンドプロンプトを起動するとこのような黒い画面が表示されます。

コマンドプロンプトにIPアドレスを確認するコマンド「ipconfig」というコマンドを入力します。

ipconfig

「ipconfig」の読み方は”アイピーコンフィグ”です。「ipconfig」コマンドはよく使うので覚えておきましょう。

「ipconfig」コマンドを入力してenterを押すと”IPv4アドレス ・・・“というところに自分のPCのIPアドレスが表示されます。

ipconfigでIPアドレスを確認

↑の画面の”192.168.100.107“というのが自身のIPアドレスになります。

他にもIPv6アドレスやサブネットマスク、デフォルトゲートウェイなどが表示されると思います。

詳しくは別の記事で解説しますが、サブネットマスクや、デフォルトゲートウェイも通信に必要な内容なので、覚えておきましょう。

では、この”192.168.100.107“という数字にはどのような意味があるのでしょうか?IPアドレスの構成を説明します。

IPアドレスの構成は?

自分のIPアドレスが”192.168.100.107“ということは分ったけどこれはどういう意味?

ネットワーク部とホスト部が分かるとこのPCがどこのネットワークに所属しているホストなのか分かります。

IPアドレスはネットワーク部ホスト部という2種類で構成されています。

  • ネットワーク部→どこのネットワークに所属しているのかを識別
  • ホスト部→ネットワーク内のPCを識別

この2つの意味を解説します。

ネットワーク部、ホスト部とは?

IPアドレスのネットワーク部はPCがどこのネットワークに所属しているのかを表し、ホスト部はそのネットワーク内で割り当てられた番号のことです。

住所で分かりやすく例えると、

ネットワーク部→都道府県市町村

ホスト部→番地

ということです!

IPアドレスの構造

イメージできましたでしょうか?

では、問題です。

IPアドレスが”192.168.100.107″の場合、どこがネットワーク部で、どこがホスト部でしょうか?

うーん分からない・・・

IPアドレスは “.”で数字が区切られていますがどこからネットワーク部で、どこからホスト部なのかというのは、クラスCIDRサブネットマスクの知識があれば分かります。

クラスやサブネットマスクについては、こちらの記事で解説しています。

IPアドレスとサブネットマスクはセットで確認しましょう。

ネットワーク部とホスト部を区切るためには、サブネットマスクが必要です。サブネットマスクとはネットワークの大きさを表すものです。

今回は”/24″の「255.255.255.0」をサブネットマスクとします。

サブネットマスクを2進数に変換し、1の部分がネットワーク部、0の部分がホスト部です。

つまり、”192.168.100.107″は”192.168.100″がネットワーク部で”107″がホスト部になります。192.168.100のネットワークに所属していることが分かりました。

IPアドレスとサブネットマスクを2進数に変換すると分かりやすいです。

サブネットマスクの1の部分がネットワーク部で0の部分がホスト部です。

IPアドレスとは? まとめ

ここまでで、IPアドレスについて理解できましたか?

まとめると、

今回の記事のまとめ
  1. IPアドレスとはPCの住所のようなもの
  2. ipconfigでIPアドレスを確認
  3. IPアドレスはネットワーク部とホスト部でできている

IPアドレスはネットワークの基礎知識となります。ネットワークについて勉強したい方は、IPアドレスについて確実に理解しておきましょう。

また、ITを使う人にとっても、必要な知識なので、ぜひ覚えておきましょう。

ABOUT ME
ryu
大手メーカのIT部門→上場ベンチャーでフルスタックエンジニアやってます。エンジニア歴は8年目。 サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウドについて投稿します。 AI、ARも勉強中です! youtubeでも技術ネタを発信していきます。↓のアイコンよりご覧ください!
RELATED POST