aws

【AWS入門】なぜ初心者はAWSの勉強で挫折するのか?【前提知識を紹介】

こんにちは、インフラエンジニアのryuです。

今回は、AWSを勉強する前に身に付けておくべき知識について解説します。AWSはクラウドサービスで、サーバーなどが簡単に構築することができます。そのAWSを勉強するために、ネットワークやサーバーの知識を事前に身に付けておくと、AWSを構築良く勉強することができます。今回はAWSを勉強する前に身に付けておくべき具体的な内容をお話します。

関連【おすすめ】コマンドを打ちながらLinuxが学べるサイトInfraAcademy

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

なぜ初心者はAWSの勉強で挫折するのか?

AWSを勉強しているんだけど、全然わからん・・・

AWSを勉強する前にサーバーとネットワークの知識は事前に身に付けておきましょう!

今回の記事は、AWSを勉強する前に身に付けておくべき知識について解説したいと思います。

私自身、最近からAWSの勉強を始めました。Linuxやネットワーク、Azureの実務経験があり、参考書や講習など理解できていますが、初心者の方がいきなりAWSから勉強を始めると挫折すると思います。

なぜ、AWSからいきなり勉強をすると挫折をするのか?挫折しないようにするためには、どのような事前知識を身に付けておくべきかを詳しく解説します。

なぜAWSの勉強で挫折するのか?

まず、なぜAWSの勉強で挫折するのかについて説明します。

それは、AWSの入門書がインフラ初心者レベルで書かれていないからです。Linuxのサーバーやネットワークを構築したことがある人の前提で書かれているからです。

AWSの公式ページの入門編で以下のレベルです。

出典:https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-hands-on-for-beginners-08/

全く分からない・・・

上記の構成図を見て、どのような内容かが分かる人はある程度実務経験があってから、AWSに入門する人です。

つまり、全くITに触れたことの無い人がいきなりAWSの入門書や講座を購入しても挫折する場合が多いのです。

まずはサーバーとネットワークの基礎知識を身に付ける

挫折しないためには、何をすればいいの?

サーバーネットワークの基礎知識を身に付けましょう。

AWSの勉強で挫折しないようにするためには、サーバーとネットワークの基礎知識が必要です。

先ほどのAWS入門編の構成図でも、IPアドレスやWebサーバーなど様々な技術が出ています。ほとんどの入門書や講座は、これらの知識が身についている前提で話が進みます。

では、具体的にどのような知識が必要なのでしょうか?最低限以下の5つの内容は理解しておきましょう。

  • Webサーバー
  • DNSサーバー
  • Linuxの基礎コマンド
  • IPアドレス
  • ルーティング

これらの内容がどういった物なのか、なぜ必要なのかを詳しく解説します!

AWSで必要な知識①サーバー

AWSを勉強する前に必要なサーバーの知識は以下の3つです。

  • Webサーバー
  • DNSサーバー
  • Linuxの基礎コマンド

それぞれについて、詳しく解説します。

Webサーバー

まずはWebサーバーについて勉強しておきましょう。

自分で作成したWebアプリを公開する目的でAWSを使っている人も多いと思います。

まずは自分のPCにWebサーバーを構築して、どのようにしてアプリを公開するのかを理解しましょう。

手順としては、自分のPCにLinuxをインストールそして、Webサーバーを構築するために、Apacheやnginxと呼ばれるソフトをインストールしましょう!

こちらの記事で詳しく解説しています。

DNSサーバー

Webサーバーの構築方法を理解したら、DNSサーバーを理解しましょう。

DNSとは、名前解決のことで、IPアドレスとサーバー名(FQDN)の紐解けを行います。

AWSでは、Route53にDNSが使われています。このようにDNSの知識が無いとAWSのサービスで理解できない部分が発生します。

DNSの概要と構築方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

Linuxの基礎コマンド

次にLinuxの基礎コマンドを身に付けましょう。

AWSでEC2と呼ばれるサーバーを構築した際、Linuxのコマンドを使用して操作するからです。

初心者の方はコマンドラインでサーバーを操作する経験が無い人がほとんどなので、ここで挫折すると思います。せっかくAWSで構築しても、操作できずに終わってしまいます。

Linuxの基礎コマンドは以下のようなものがあります。良く使う物を紹介します。使い方など詳しく解説しています。全て使えるようになりましょう!

これらのコマンドを使いこなして、ファイルの操作ができるようになりましょう!

AWSで必要な知識②ネットワーク

先ほどまで、サーバーの知識を紹介しました。ここからは、AWSで必要なネットワークの知識になります。

AWSを勉強する前に知っておくべき知識は以下の通りです。

  • IPアドレス
  • ルーティング

他にも知っておくと良いものはありますが、今回は最低限、初心者の方が知っておくべき知識にしております。

IPアドレス

まずは、IPアドレスです。

IPアドレスは、AWSに限らず、ITのエンジニアならば知っておくべき内容です。

IPアドレスをみて、どのネットワークに所属しているのかをすぐに判断できるようになりましょう

AWSの構成がどのようになっているのか理解するために必要な知識です。

IPアドレスについては、以下の記事で詳しく解説しています。

ルーティング

次に、ルーティングです。

ルーティングを理解すると、通信の流れを理解することができます。

AWSのようなクラウド技術は様々なサービスを組み合わせて使います。それぞれのサービスが通信できるようになるためには、ルーティングを理解する必要があります。

クラウドは自動化が進み、ネットワークの設定を意識せずに、通信が可能になります。その場合、何かトラブルが発生すると対処できなくなります。

最低限ルーティングは理解すると、どこで通信が途切れているのか理解できるようになります。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

その他のネットワークの基礎知識については、こちらの記事で解説しています。

AWSの勉強で挫折しないために

最後にまとめです。

AWSを勉強する前に身に付けておくべき知識は以下の5点です。

  • Webサーバー
  • DNSサーバー
  • Linuxの基礎コマンド
  • IPアドレス
  • ルーティング

これらの知識を身に付けて、AWSで挫折しないようにしましょう!

さらに知識を身に付けたい方はこちら。

知識を身に付けたら、実務を通してアウトプットしましょう!様々な技術の案件があります。まずは無料登録から↓

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
InfraAcademyというインフラエンジニア向けの学習サービスを運営しております。 インフラエンジニアからフルスタックエンジニア、PdM サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウドについて投稿します。
RELATED POST