Linux

【簡単】VirtualBoxでLinuxをインストールする手順解説【Linux入門②】

こんにちは、インフラエンジニアのryuです。

今回は、初心者の方向けにVirtualBoxでLinuxのインストール方法を解説します。VirtualBoxとは、仮想化のツールです。自分のPCに仮想サーバーを構築して、仮想サーバーにLinuxをインストールしましょう。具体的な手順を解説します。

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

VirtualBoxでLinuxをインストールする手順解説

Linux使ってみたいんだけど、どうしたらいいの?

VirtualBoxを使って、Linuxをインストールしてみましょう!

Virtualboxって何・・・?

今回の記事では、Linuxを使ってみたい方のために、VirtualBoxを使用したLinuxのインストール方法を解説したいと思います。

VirtualBoxを使ってLinuxを仮想サーバーで動かす

Linuxをインストールする際は、VirtualBoxを使用することをオススメします。なぜなら、PCに直接Linuxをインストールすると、自分のPCに元々入っていたOS(Windowsなど)が使用できなくなるからです

えっ!じゃあどうやってLinuxをインストールすればいいの?

VirtualBoxを使ってLinuxを仮想的に作成しましょう!

VirtualBoxとは、仮想サーバーを動作させるためのツールです。

自分の物理的なPCの中に仮想的なPCを複数台作成できるようになります。

VirtualBoxの説明

では、実際にVirtualBoxをインストールしてみましょう!

VirtualBoxをインストール

Linuxをインストールするために、仮想環境の準備を行います。

先ほども説明しましたが、仮想環境とはPCの中に仮想的なPCがあるとイメージしてください。

仮想環境を準備するには、「VirtualBox」というソフトをインストールしましょう。

VirtualBoxは以下のサイトよりダウンロードできます。「DownloadVirtualBox」をクリックします。

https://www.virtualbox.org/

virtualboxダウンロード

次に自分のPCのOSによってダウンロードするものを選択します。

ダウンロードできたら、「exe」ファイルを起動して、インストールを始めます。インストールに関しては、特に注意点はないので、そのまま進めてください。

VirtualBoxのインストールファイルの起動

Linuxのインストール方法解説

VirtualBoxのインストール完了しました!

ここまでVirtualBoxをインストールして、仮想サーバーを構築する準備が完了しました。

では、次にLinuxをインストールする方法を具体的に解説します。

Linuxのダウンロード

Linuxにはいくつかの種類があります。これをディストリビューションと言います。

Linuxには、以下のディストリビューションがあります。

  • Debian系
  • RedHat系
  • Slackware系

今回は、Debianのインストールを解説します。理由は人気で良く使われるディストリビューションだからです。

他のディストリビューションもインストール方法は大体同じです。

Debianをインストールするためには、Debianのデータをダウンロードする必要があります。Debianの公式サイトより、データをダウンロード可能です。

https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/amd64/iso-dvd/

ilnuxダウンロード

インストールするためのデータはDiskの1枚目に入っています。上の画像のように”DVD-1.iso”をクリックしてインストールしましょう。容量は約4GBあります。

VirtualBoxで新規マシンを作成する

次に、VirtualBoxで新規マシンを作成します。仮想でPCを作成します。

VirtalBoxを起動して、「新規」をクリックします。

そして、以下の画面のように設定します。

virtualbox設定

名前は、適当に設定します。「debian」と指定すると、タイプとバージョンが自動で設定されます。

タイプはOSのタイプを設定します。今回はLinuxをインストールするので「Linux」と選択します。

バージョンは「Debian-64bit」を選択します。Debianのデータをダウンロード時64bitOSのものをダウンロードしたからです。

もし、32bitのみしか表示されない場合は、こちらの記事を参考にBIOSの設定変更を行ってください。

仮想ハードディスクの作成

次の画面では、仮想ハードディスクの作成です。

仮想ハードディスクとは、仮想サーバーで使用するハードディスクのことです。

設定は特に必要なく、デフォルトのまま「作成」をクリックします。

容量を増やしたい方は、容量を指定します。

仮想ディスクの設定

Linuxのインストールを開始する

次にLinuxのインストールを開始させます。

作成した仮想マシーンを起動します。

最初は何もインストールされていないので、画面は真っ黒です。

インストールディスクでは、先ほどダウンロードしたファイルを指定します。

linuxインストール

最後に「起動」を押すとインストールが開始します。

次回は、Linuxのインストール時の設定方法を解説します。

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
大手企業→上場ベンチャー→スタートアップでエンジニアをしていました。 インフラエンジニア歴10年以上。 Linuxやネットワークの学習ができるサービスInfraAcademyを運営中。
RELATED POST