こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。
今回の記事では、基本情報技術者試験にオススメの参考書を5つ紹介します。基本情報技術者試験の午前問題、午後問題をしっかりと対策できる内容の参考書をご紹介します。基本情報技術者試験をこれから受験する方や受験しようと考えている方は参考にしてください!
目次
基本情報技術者試験にオススメ参考書5選紹介!
基本情報の参考書は何を選べばいいの・・・?
今回の記事では、基本情報技術者試験にオススメの参考書を5つ紹介します。
「何の参考書を選べばいいの?」「参考書が分かりづらい・・」といった悩みを抱えている方。そのような方に現役のエンジニアの私がオススメ参考書をご紹介します!
私自身、基本情報の勉強で苦労しました。合格点に届く気がしない・・・壁を感じながらも、勉強を頑張ることで合格することができました!
その経験から、基本情報技術者試験の内容をしっかりと対策できる参考書をご紹介します!
オススメの参考書は以下の通りです。
キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者|オススメ参考書①
最新版(令和04年)はこちら↓
まず最初に紹介するのは、「キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 」です。この参考書のポイントは以下の通りです。
- 初心者に分かりやすい内容
- 基本情報に出題される知識を網羅的に勉強できる
さらに詳しく解説します。
初心者に分かりやすい内容
キタミ式イラストIT塾シリーズは、とにかく分かりやすいです。私はITパスポートの受験から、このシリーズを使用していました。ITパスポートの勉強していた時は高校生でしたが、高校生でも理解できる内容です。
ITの初心者の方や文字だけを読むのが嫌な方にオススメです。イラストが使われていて、イメージで理解することができます。
分かりやすさNo1の参考書です!
基本情報に出題される知識を網羅的に勉強できる
この参考書は、基本情報に出題される知識を網羅的に勉強できます。
初めて受験する方は、基本情報の出題範囲の広さに驚愕します。「受かる気がしない・・・」と。
しかし、「キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者」は出題範囲を全て網羅しています。参考書のページ数は、700ページ以上あります。辞書レベルで分厚いので、読むのは大変ですが、習得できる知識は多いです。
基本情報技術者試験に出題される「テクノロジ系」・「ストラテジ系」・「マネジメント系」をバランスよく習得できます。
キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者
- 分かりやすさNo1の参考書!
- 出題される知識を網羅的に勉強できる
基本情報技術者 午前 一問一答問題集|オススメ参考書②
次に紹介するのは、「基本情報技術者 午前 一問一答問題集 2021年度版」です。ポイントは以下の通りです。
- 午前問題を大量に練習できる
- コスパがよい
基本情報技術者試験の午前問題を大量に練習できる
オススメポイントの1つ目は、「基本情報技術者試験の午前問題を大量に練習できる」という点です。
午前問題の攻略するために必要なことは、繰り返し過去問を解くことです。この参考書を利用すれば、それを実行することができます。380問以上の問題を3回繰り返せば、間違いなく基本情報の午前は合格できるでしょう!
コスパが良い
オススメポイントの2つ目は、「コスパが良い」ということです。参考者の価格は750円で、普通の参考者に比べると2分の1の価格です。
さらに、KindleUnlimitedを活用すれば、無料で読むことが可能です。KindleUnlimitedは他の技術書も読むことができるので、低コストで様々な参考者を読みたい方にオススメです。
AmazonのKindleUnlimitedでタダで読める!
基本情報技術者試験のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本 |オススメ参考書③
次にオススメする参考書は、「情報処理教科書 基本情報技術者試験のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本 第2版」です。オススメするポイントは以下の通り。
- プログラミングをやったことのない場合
- 午後問題で合格できない場合
プログラミングをやったことのない場合
基本情報技術者試験の午後問題では、アルゴリズムとプログラミングが必修であります。プログラミングの問題を解くためには、アルゴリズムが必要ですから、アルゴリズムが理解できれば、これら2つの項目をまとめて攻略することができます。
この参考書では、アルゴリズムの基本を習得することができます。プログラミングをまだやったことの無い方やプログラミング初心者の方にオススメです。
プログラミング未経験の方は、Udemyの講座などで動画を見ながら勉強してみるのもオススメです。プログラミングの講座はこちらです↓。
基本情報の午後問題で合格できない場合
午後問題で合格できない方にもこの参考書はオススメです。先ほども記述しましたが、アルゴリズムを攻略すれば、プログラミングの項目でも有利になるからです。
基本情報の午後問題は、基礎的な内容を身に付けていれば合格することができます。長文を理解する読解力が必要です。午後問題の攻略方法についてはこちらの記事で詳しく解説しているので興味のある方はご覧ください↓
基本情報技術者試験の午後問題の対策方法とは?【長文を理解するの能力を身に付ける!】
基本情報技術者試験パーフェクトラーニング過去問題集 |オススメ参考書④
次にオススメする参考書は、「基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)」です。
この参考書では、基本情報技術者試験の過去問を実施することができます。午前問題と午後問題を通して実施することができるので、試験1か月前くらいに買うことをオススメします。
情報処理試験は1日を通して試験が行われるので、本番の試験を想定しておくことが重要です。特に午後に集中力を維持しておくことが大変です。過去問を通して、本番の時間帯に慣れておくことをオススメします!
この一冊で全部わかるネットワークの基本|オススメ参考書⑤
最後にオススメするのは、「イラスト図解式 この一冊で全部わかるネットワークの基本」です。
この参考書は基本情報技術者試験の参考書ではありませんが、合格するために必要な知識を勉強するためにオススメの参考書です。
特にテクノロジ系のネットワークやセキュリティが苦手な方にオススメです。基本情報技術者試験では、午前と午後を通してネットワークやセキュリティの問題が多く出題されます。これらの問題を解くためには、ネットワークの基礎知識が必要になります。
ネットワークの知識が不足していると感じている方は是非読んでみてください。
参考書を使って合格を目指しましょう!
ここまで様々な参考書を紹介しました。どのような参考書を選んでも勉強しないと意味がありません。何回も参考書を読み込んで内容を理解しましょう!
基本情報の勉強方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。興味のある方は読んでみてください!
参考書よりも動画で学習したい方はUdemyがおすすめ
参考書を読むのが苦手な方は、動画で学習することもオススメです。Udemyという学習プラットフォームでは、基本情報の内容などIT分野の講座が多くあります。
以下のように様々な講座があります。
無料で一部を試聴することができるので、ぜひ探してみてください!
基本情報技術者試験のオススメ参考書まとめ
今回の記事では、基本情報技術者試験のオススメ参考書について解説しました。今回紹介した参考書は以下の通りです。
これらの参考書はを読むことで、基本情報技術者試験の合格に近づくので是非読んでみてください。
また、当ブログでは、基本情報技術者試験の過去問の解説もしているので、ぜひご覧ください!