基本情報技術者試験

基本情報技術者試験のネットワーク分野の勉強方法は?【現役エンジニアが解説】

こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。

今回の記事では、基本情報技術者試験のネットワーク分野の勉強方法について解説します。基本情報技術者試験の午前・午後問題にネットワークがあります。ネットワークを効率良く勉強する方法など、現役エンジニアが詳しく解説します。

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

基本情報技術者試験のネットワークの勉強方法は?

基本情報技術者試験のネットワーク分野が苦手・・・

「基本情報技術者試験のネットワーク分野が苦手・・・」「どうやってネットワークの勉強をすればいいの?」とお困りの方。

今回の記事では、基本情報技術者試験のネットワークの勉強方法について解説します。ネットワークは基本情報技術者試験の午前と午後に出題され、大きな割合を占めています。

基本情報技術者試験を合格するためには、ネットワークの勉強は欠かせません。しかし、ネットワーク未経験の方にとって難易度は高いでしょう。

現在はフルスタックエンジニアとしての実務経験から、オススメの勉強方法を解説します。

基本情報技術者試験のネットワークのオススメ勉強方法はこちらです。

  • 動画で勉強
  • 参考書で勉強
  • シュミレーターでネットワークを構築してみる

さらに詳しく解説します。

動画でネットワークを勉強する | ネットワークの勉強方法①

ネットワークのオススメ勉強方法の1つ目は、「動画でネットワークを勉強する」ことです。動画で学習すると、ネットワークの概要や構成がイメージしやすいからです。

オススメの動画はこちら。

ネットワークエンジニアを目指す初心者はここから始めよう!「ゼロから学ぶネットワーク基礎」豊富な図解で徹底解説

ネットワークを動画で学ぶ

IPアドレスの概要など、基礎的な内容から詳しく解説してくれます。

Udemyでは、このようなネットワークやプログラミングなどITに関する講座が豊富にあります。無料で試聴することもできます!

  • セールだと1500円前後!
  • 無料サンプル講義動画・無料講義動画あり!
  • 気に入らなければ30日間返金保証!

Udemyで詳細をみる

ネットワークを参考書で勉強する | ネットワークの勉強方法②

次に紹介するオススメの方法は、「ネットワークを参考書で勉強」です。

参考書は知識部分の習得がメインになるので、ネットワークをさらに勉強したい方にオススメです。初心者の方だと、参考書に載っている内容を理解するのに時間が掛かってしまいます。そのような場合は、入門向けの参考書を選びましょう。

では、どのような参考書で勉強すればよいのでしょうか?オススメの参考書をご紹介します。

ネットワーク超入門講座

ストーリーで学ぶネットワークの基本

本当に優しく学びたい人の!絵解きネットワーク超入門

基本情報全体の勉強もあわせて行いたい方はこちらの記事もご覧ください!

シュミレーターでネットワークを構築してみる | ネットワークの勉強方法③

最後に紹介するのは、「シュミレーターでネットワークを構築してみる」ということです。

知識を身に付けるためには、実践が必須です。ネットワークの実践は、ネットワーク機器を使って、ネットワークを構築することです。しかし、ネットワーク機器の購入はお金が掛かります。

そこで、ネットワークシュミレーターをオススメします。ネットワークシュミレーターは、無料で使用することができます。ネットワークシュミレーターの使い方などは、以下の記事で紹介しています。

また、ネットワークの知識を勉強するための記事も書いているので興味のある方はご覧ください。

ネットワーク入門講座一覧 ネットワーク入門講座 ネットワークの知識を身に付けよう! ハンズオンでネットワークが学べる「InfraAcademy」ベー...

基本情報技術者試験のネットワーク分野の勉強方法まとめ

今回の記事では、基本情報技術者試験のネットワークの勉強方法について解説しました。今回の内容をまとめると以下のようになります。

  • 動画で勉強
  • 参考書で勉強
  • シュミレーターでネットワークを構築してみる

当ブログでも基本情報技術者試験のネットワークの問題について解説しているので、興味のある方は是非ご覧ください。

参考書を読む人
基本情報技術者試験過去問解説まとめ 午前問題過去問解説 基本情報技術者試験の過去問題を詳しく解説します。エンジニアの経験から実践を交えながら解説します! ...

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
大手企業→上場ベンチャー→スタートアップでエンジニアをしていました。 インフラエンジニア歴10年以上。 Linuxやネットワークの学習ができるサービスInfraAcademyを運営中。
RELATED POST