Linux

【Linux】ipコマンドが使えない!?iproute2をインストールする方法解説

こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。

今回の記事では、Linuxでipアドレスの設定や確認時に使われるipコマンドが使えない場合の対処方法について解説します。ipコマンドはデフォルトでインストールされている場合が多いですが、Docker環境など、インストールされていない場合があります。その際は”iproute2″をインストールします。

サーバー構築を実践で身につけるInfraAcademy

※本ページには、プロモーション・アフィリエイトリンクが含まれています

ipコマンドはiproute2をインストールで使用できる

ipコマンドを使用したら、以下のエラーが発生しました。

bash: ip: command not found

これは、ipコマンドがインストールされていないことを表しています。

ipコマンドはiproute2をインストールすると使用できます。

以下のコマンドを実行しましょう。

apt-get update //必要あれば
apt-get install iproute2

コマンドを実行すると、以下のようにインストールが進みます。

インストールが完了したら、ipコマンドが使用できることを確認してみましょう。

iproute2とは?

iproute2とは、Linuxシステム上でネットワークの管理と制御を行うためのツールセットです。

ipコマンドの他にトラフィック制御を行うtcコマンドやソケットの状態を表示するためのssコマンドが入って言います。

iproute2は、従来のネットワーキングツールであるifconfigやrouteの代替として開発されました。それらのツールは、ネットワークの管理や制御に使用されていましたが、iproute2はより柔軟で高度な機能を提供しています。

現在ではifconfigよりipコマンドを使用することが推奨されています。

関連記事:【linux】IPアドレスを確認する方法は?【ifconfigが使えない場合の対処方法解説】

【Linux】ipコマンドが使えない!?iproute2をインストールする方法解説まとめ

今回の記事では、iproute2をインストールする方法について解説しました。

ipコマンドが使えなかった方は参考にしてください。

当ブログでは、このようなLinuxやネットワークなどインフラに関する記事を発信しているので興味のある方は引き続きご覧ください。

ABOUT ME
ryu@InfraAcademyというインフラ学習サービス運営
大手企業→上場ベンチャー→スタートアップでエンジニアをしていました。 インフラエンジニア歴10年以上。 Linuxやネットワークの学習ができるサービスInfraAcademyを運営中。
RELATED POST